いまベトナム(ハノイ)に日本からパーチクリンなインターン生が来ていて、とりあえず毎日ブログ書かかせているうちに久しぶりに自分でも書きたくなったのでとっておきのネタを披露します。巷で噂の「おいしい」チップスを。
我が社にはオフィスグリコみたいな自作の棚があって、バックオフィスが仕入れてくれたお菓子やドリンクなどがズラっと並んでいます。
お菓子の代金はこのゴツイ集金ボックスへ。
仕入れ価格に少しだけ上乗せして販売していて、そこで得た利益は全額寄付しているとのこと。どこに寄付しているのかは知る由もありませんが、とても素晴らしい取り組みです。
太っ腹な私は、販売価格8,000ベトナム・ドンに対して30,000ベトナム・ドン入れちゃいます!
遂に噂の「おいしい」チップスをゲット!
分からない人はパッケージ左上を注視してみよう。
「Oishi」ブランドのスナック菓子だ!絶対おいしいに違いない。
マーシーみたいなインターン生もご満悦です。
さっそく食べるマーシー。
やべぇ、すげーウマそうだ。
突然、他のメンバーに強引に食わせはじめるマーシー。
すごく嫌そうな顔をされるマーシー。
調子に乗って食べさせてもらっているマーシー。
この後、私が買ったお菓子を一人でバリバリ食べだしたので、しっかりお仕置きしておきました。
そんなわけで、パーチクリンなんだけど、わりと頑張り屋さんで勢いが素晴らしいインターン生のブログを宜しくお願いします。(※ガチでランドセルで来たのw)
ランドセルでやってきたインターン生の日記
ちなみにランドセルが機能性に優れていると力説しているんですが、A4サイズの紙は入らないしノートPCは入らないし、雨が降ったら横から水が入ってくるわで全く使えません。
ハノイについての詳しい情報は「【ハノイ旅行】オススメのお店・観光地・ベトナム語・豆知識72選」をご参照ください。