今日からハノイさんぽ、はじめました。「この先には何があるんだろう」っていう好奇心と、運動不足解消と、ベトナムを..ハノイを歩いた目線で写真に収めたいって前から思ってたので今日、始めてみました。
第一回目は、今ハノイで住んでいる Keangnam Hanoi Landmark 72 のレジデンス棟から、オフィスからも見えてた東京タワー…のような鉄塔を目指してトコトコ歩いたルート、こちらです。
だいたい、往復1時間くらいの散歩でした。
スタートはこのレジデンス棟から。
おじさんと犬。ハノイではよく路上でお茶してます。(通称チャダーする)
Big C ガーデンという複合商業施設。ショッピングモールに映画館など、ごくたまーに行きます。
お肉焼いているおばちゃん。露天もたくさんある。
てくてく。
テクテク歩く。
建設中に放置された建物かとおもいきや、まだ工事中のようです。
ベトナムの国旗が風になびいてカッコイイ。
近くで見ると壁が崩れている…。
あちこちで建築中の建物がある。スケジュール通りにいかないのがベトナム、完成予定は未定でしょうね。
歩いて行くとパッと開けた場所に出た。
目指すはあの鉄塔。
南国風。
道がダラっと続きます。
芝生がおしゃれ。バトミントンやってる人たちがいました。
ごみ収集手車。
クレーン車
ふと振り返ると結構歩いてきてた。
拡大バージョン
ベトナムっぽい雰囲気あふれる。
そこに道がある限り、そこは通れるのです。矢印と逆方向に侵入する原付。
目指す鉄塔が近づいてきた。
でっかい道の真ん中に素敵な芝生。
ながーい道がずーっと続く。
道には砂利が。
鉄塔、だいぶ近づいたけど、道がなくなったのでこのあたりでUターン。
中国風。
ローカルストリート。
こういう、バイクにくっつけたお店でよくパンとか売ってます。
いいですね。雰囲気出てます。
家の目の前の交差点まで戻った頃には薄暗くなってきました。
最後に噴水眺めてフィニッシュ!
ふと、ONE OK ROCK のアルバム「人生×僕=」が頭のなかをよぎってはじめたハノイさんぽ。このアルバムは、魂が震わせられるようで、いつも辛い時に元気をくれます。今日もたくさん元気をもらって、散歩しながら頭の中をカラッポにして、良い気分転換になりました。
さんぽ、って、いいですね。また、たまに散歩しよう。(しかし、、ベトナムのネット回線遅すぎて写真のアップロードに1時間以上かかった…。)
ハノイについての詳しい情報は「【ハノイ旅行】オススメのお店・観光地・ベトナム語・豆知識72選」をご参照ください。
1 comment