これまでもう何年もの間、さくらのレンタルサーバーの「スタンダードプラン 500円」と「さくらのVPS 980円」の2つのサーバーを契約して3つのサイトを運営していたのですが、この度さくらのあまりのスピードの遅さと、時折VPSで発生するサーバーダウン、およびサポート対応の悪さに激おこぷんぷん丸にてエックスサーバー
に引っ越しをしました。
ずっと不満に思っていたけれど移行の大変さを考えて踏みとどまって久しいですが、、さくらのVPSでもう何度目かの「データベース接続確立エラー」という文字に遂に意を決したのでした。
さくらでは、サポートに問い合わせをしても「自己責任でやれ」の一点張りでしたが、エックスサーバーでは、ベトナムからのアクセス制限に対して質問の問い合わせをしたところ、ものの30分くらいで、日曜日にも関わらず、とても丁寧な対応をして頂きました。このギャップにすこぶる好印象。
一つのサイト(gameapps.jp)はキレイに運営していたので下記記事を参考にしながらホイホイと移行完了。
WordPressで公開しているサイトのサーバーを変更する
http://wp.fsv.jp/guide/server-shift/
別の一つのサイト(playsense.me)は特に更新もしていないペラペラサイトなのでWordpressを捨てて、下記無料テーマサイトからペライチのテンプレートをダウンロードして改めて構築。
http://www.bootstrapzero.com/
最後にこのブログは、以前にMySQLのバージョンアップに失敗して(この時のサポート対応が冷たかったのですねん)データベースをふっ飛ばしたおかげでデータベースがぐちゃぐちゃで、新しい記事を投稿する度にサーバー落ちる始末だったので、新しくWordpressをインストールし直しました。(すると画像系がやられて四苦八苦、半分あきらめましたがw)
するとどうでしょう!!さくらの2台サーバー借りる費用約1,500円の時よりもエックスサーバーは年間契約にしたので月額1,050円とお得になったにも関わらず、サイトの体感スピード格段に上がったではありませんか!!いまのところ、大変満足しております。日曜日潰して移行作業進めたかいがあったなー。
そんなわけで、ちらほらとまたブログを書いていきたいと思います。