ヨーロッパの若者の間では、生まれてからちょうど1万日目=10k dayを祝うのが流行っているらしい。生まれてから1万日目というと、27歳と4か月と少し。私は、ちょうど先日、1月23日に生まれて1万日目を迎えました。
10k dayはここで計算できます。
この、27歳になってしばらくで、28歳までになる間が、ちょうどいろんなことの節目にあたるらしく、いろいろと変わっていく時期にあたるので、改めて10k dayに人生について考える、というものでもあるらしい。
確かに自分に置き換えてみると、3年後の自分が3年前を思い返した時、今がまさにターニングポイントになっていそうな気もするし、価値観や考え方も変わり始めている実感もある。
仕事だとか、プライベートだとか関係なく、変わりたいのでも、変わりたくないのでもなく、変わっていくんだろうな。という、具体的な変化も実感してる。
どうなりたいのか。から巻き返して考えてみた時に、今すべき事をいかに選択するのか、これは自分の人生に大きく関わってくる。それはいつだって同じだけれど、また、改めて考える良いきっかけを与えてくれた、10k day。