昨日、2月15日(土)はオルトプラスベトナムのオープニングセレモニーでした〜
昨年の9月25日に法人が設立されて、私は10月8日からハノイ入り。それからいろいろあって1月にKeangnam Hanoi Landmark TowerのOfficeが完成して、旧正月を終えてなんやかんやでようやくOpening Ceremony!!
オープニングセレモニーでは社員と社員のご家族にも来て頂きましたので、まずはOfficeの案内からはじめました。
働く環境のことや、全社会議・ランチディスカッションに、フリードリンクや、本やDVDやゲームなどなどいろんなことをお話しさせて頂き、まずはオルトプラスベトナムについて知って頂けるようにご紹介しました。
そして、同じくカンナムビル71階にあるセレモニー会場へ移動。これはまだはじまる前の会場です。非常に短い準備期間でしたが、うちの優秀な管理部のチカラでとても見事な会場が!!
とても美しいです…。アオザイを着ているのは・・・
そう、テープカットの為ですね。Japanの役員やVietnamの役員に、統括Managerの5名でテープカットです。
会場はこんな感じ。写真に写っている範囲でだいたい3分の2くらい。
おっと、、セレモニー開始を告げるベトナム太鼓をご紹介するのを忘れていました。とても迫力ありました。
生演奏も、よもや開催の2日前にアサインしたとは思えないほど良い仕上がり。
オルトプラスジャパンの社外取締役をして頂いている本田さんも、なんと飛び入りで手品を披露して頂きました!
最初にきちんとプログラムを用意していたのですが、、みんな突然演し物やったりビデオを見たり、ステージの上に立って歌を歌ったり、、それはそれはカオス!!何度一気飲み(モッハイバー)やったことか…。でも、アドリブでみんな楽しんでて、めちゃくちゃでしたけど、めちゃくちゃ楽しかった。
みんなありがとう。そしてお疲れ様でした〜