場に沿った空間をつくり、空間に沿って提供していく。手ごたえアリ。
人間は、何リットルの鼻水を出したら脱水症状を起こすんだろうか・・・
人々に一番近いポジションを取った企業が勝つ時代。という認識になれば、やる必然性は出るんじゃないかな。
何かに呪われているとしか思えないっ!!
東のエデン、まじはんぱなくおもろかった!!ってか、ららぽーと豊洲も舞台になってるからこんなに力入ってんのか。
新聞を一部でも買いたいって事は、本当に読みたいってことだろ?新聞を取ってるやつの中には、毎月お金だけ払うのに全く読まないやつもいる。お金はそいつらに払わせればいいんだ。だからお金はいらない。(滝沢)
無気力に働くでもなく、現実逃避するでもなく、立身出世を夢見るでもなく、また違った道もある。おいらは、自分の手の届く範囲でそれを実現する。
昨日の夢はすごかった。ひたすら膨大な量の何かを組み立てて、完成したところで疲れて目が覚めた。。
ってか、つながってる→mixiってる。というか、Twitterってる。今日この頃。
from Twitter yuatetsu