このブログのabout meにも書いているのですが、プライベートと仕事の、ちょうど真ん中。そこにあるものは、そのどちらにとっても大切なものだと実感しています。むしろ、LifeとWorkは、一直線上にあるのが、私のスタイル。
その上で、企業や個人の組織の枠組みを超えた取組は、そのどちらにとっても有益なものになる、そう考え、プロジェクト単位で、ベルトラインでやるんではなく、セル生産方式で活動する事にも、意味があると実感しています。
先日、mixiモバイルアプリの「恋する方言」をリリース致しましたが、これもその一環だと、個人的には考えていて、そうしたプロジェクト、チームがあったらいいな、という想いもあり、ソーシャルアプリコンソーシアム「CAKE」を設立、参画致しました。(あくまでも個人的な想いです)
名前の由来は、いろいろと考えていたのですが、最終的には、@ykmiyamoto氏がその時上記チーズケーキを食べていて、「これやぁ!」って決まりましたw正式な設立の背景や、コンセプト、活動内容などは、「CAKE」公式サイトをご参照頂ければと存じます。
※中に、受託アプリ制作と記載ありますが、もちろん私はオリジナルのみにしか関わりません。
イセオサム氏がおっしゃっていたのですが、「劇団みたいに、これやりたい人!?って言って、やりたい人が気軽に参加していく」、そんなコンソーシアムにできたらいいな、と個人的にも想って、少しずつでも活動していきたいと考えております。おお!っと感じた方いらっしゃいましたら一緒にやりましょう☆
おぉ
って会社辞めたん?
いやいや!辞めてまへん!
プライベートなワークですよ!