久しぶりに、最近のニュース記事を引用したエントリでも。3本立て続けにいきます。
▼アドコム、行動リターゲティング広告「Advertiser LeadBack」を開始
国内で展開しているリターゲティングでは、6社目になりますでしょうか。リターゲティングの仕組み自体を、ネガティブに捉えるのではなくて、ポジティブに、持続的なコミュニケーションを図っていく仕組みになる、という事は、また追って書きたいと思いますが、ちょっとこの記事で気付いた点を。
CNETの記事ではなくて、アドバタイジング・ドットコム・ジャパンのリリース文で気付いた事なのですが、ユニークユーザー数は重複ユーザーを含んでいるんだろうなぁって。
2007年12月現在、月間約6.5億インプレッション、約1,750万人のユニークユーザー/月を有する日本でも有数のアドネットワークです。
と記載があるのですが、6.5億impで、1,750万UUってのは、ネットワーク内での複数サイトのUU数を重複してカウントしているのではないでしょうか。ってそれだけですが、日ごろから、頭がおかしくなるんじゃないかというくらい数字を目にしているから気になる点でした。。。(本当の事は知りません)
—–
EXTENDED BODY: