って事が今の私の課題の一つなのですが、マスに関しては自分が受けてとして受けてみたり、業務でも強引に関わってみたりして、少しは勉強も出来るのですが、PRってやつがイマイチ見えてこない・・・
カンタンに考えると、何かのメディアの取り上げられるように、もしくは何かを媒介として広げていく手法って事なんだろうか・・?むー。霧がかかった感じで良く分からない。
Web&広告プランニング講座で、岸氏がよくおっしゃっていたのですが、「うまくPRに載った」って、言われてみると、あー、そういうことなんだろうか。なんて思ったりもするのですが・・・
そこに行き着くまでに、しっかりと細かな設計をするのって、やっぱり、例えばメディアがどんなものを取り上げたがるのかを知ってないと分からないだろうし。
広告をドッカーンと投下するのではなくて、何かをドッカーンとさせるって事なんだろうか。もちろん不発弾もたくさんあるだろうけど。ん、今現在のドッカーンを狙うのと、1年後、2年後のドッカーンを狙うのとか、時系列でも違いそう。うーん、よく分からない。
やっぱり、自分で経験しないと見たり聞いたりだけじゃ分からないですよね。ひとまず、何かのメディアに取り上げられる仕事ってのを意識してみようかな。その後の分析も頑張ってみる。今の自分のリソースでそこまで出来るかは謎ですがw
—–
EXTENDED BODY: