昨年末、サイバーX O氏と、ハロのイセオサム氏と朝まで飲みながら盛りあがって、そのノリでイセオサム氏に「mixiアプリつくりましょー!」って話してて、それからymiyamoto氏との出会いがあって、ナディアさんとの出会いがあって、ブレイブソフトさんとの出会いがあって、ようやくオリジナルのmixiアプリモバイルのリリースまで来ました!(涙)
私は、福岡に生まれ、大阪に引っ越して、また福岡に戻って(今は東京)という経験の中で、大阪に行ったばかりの頃は「大阪弁ほんまキュンキュンするわ?」って思ってて、久しぶりに福岡に帰ったら帰ったで「博多弁ってバリキュンキュンする?」という実体験から、「方言で何か作ったらおもろそうやな?」という軽いノリから話し始めて紆余曲折。みんながキュンキュンするような輪ができたらな、というmixiアプリが出来上がりました☆
昨年12月中旬くらいに飲みながら構想練って、休みの日に恵比寿の「Cafe Heaven」に集まっては3人でミーティングしてあーでもないこーでもないと話し合って、約2カ月くらい。最初はハードルの低いカンタンなやつからやろ?って言っていたけれど、やっぱりゼロからサービスを立ち上げるというのはなかなか大変な事で。。
でも、なんだかんだみんなの力でリリースまでこぎつけられて、本当に嬉しいっす☆やっぱ、“繋がりこそが、ボクらの武器”ですね!さらに、”この手に握るのは、ワクワク感”という事で、近々、またリリース出します☆これは、また新しい繋がりを広めつつ、「なんかやってみよーや!」という人たちが集まれるものに出来れば、そう考えております。お楽しみに☆
もっと細かくマイセグメントとかできるようになればいいね
俺は大阪出身やけど福岡も長かったから
福岡でもセグメント切って見てみたい。
男女もかなぁ
メンズのつぶやきには興味ないわww
使って頂いてありがとうございます!
その二つはやっぱ意見出てて、開発検討中でござりんす!