目まぐるしく働いていると、なんだかいろんな大切な事をすっ飛ばしているような気持ちになってくる。一日一日が大切なだけに、すごくもったいない気がします。
ちなみに、土日は風邪引いて寝込んでました。。ようやく起きて、さぁのんびり、、じゃなくて仕事。。という悲しい運命を乗り越えて、また明日から新しい一週間の始まりだ。
ちょっと、明日から仕事のスタイルを変えようと思った。
まず第一に、業務の効率化。こうルーチンワークが多すぎると、インプットの時間も、アウトプットの時間も少なくなってしまい、時間がすごくもったいない。バッサリと効率化していこうと思う。
次に、会社の中に引きこもってる自分の感覚を少しでも取り戻す為に、ひとまず営業の島で仕事をしようと思う。って上司の許可を得たわけじゃないけど、明日許してもらおう。
営業の島の次は違う島でも仕事をしてみたい。社内を渡り鳥みたいに渡って仕事が出来たら結構いい刺激になるんじゃないかと思った。
いづれも、短い時間をいかに有効的に使うかにおいて、大切な部分な気がする。
ま、それはいいとして、、病み上がり、まだカラダが重い。。。ゆっくり映画みて、マンガでも読んで、美術館に行って、、、なんて考えてた計画が見事に吹っ飛んだw
と、ちょっと別だけど、自分が豊かというか、楽しく出来ないなら、仕事をしている意味ってなんだろうって考えてしまう。仕事も、プライベートも、両方充実させていきたい。今年の目標の一つです。ってか、今話題の事も知らなくて、今後何があるのか知らなくて、自分が受けてとして楽しんでなくて、今の仕事は出来っこないはずだし。
—–
EXTENDED BODY: