ビジネスでは勝ち続けるって事は重要だって分かるけど、私は、勝ちが見えた戦に参加するよりも、9割負けが決まった戦いをひっくり返して、勝ち続けるラインに乗せる事が結構好きかも。
今まで無茶苦茶な状況下でずっと働いていたからかもしれませんが、負けが見えていても、めちゃくちゃ忙しくても、逆に燃えるタイプの人間かもしれません。
お父さんが、「倒れるときは前のめりに倒れたい」って言ってたけど、まさしくそんな感じのメンタリティ。たまに、これでもか!これでもか!ってくらいにやってしまう自分がちょっぴり悲しく思う事もあるけどw
しんどいときほど、忙しい時ほどノッテくる。もっと、もっと、もっとやりてぇって。ってのは、もちろん精神論だけじゃなくて、ロジカルじゃない部分もあるけど、理論的に突破口を考える。
でも、説明するのがめんどくさくて、はしょって話す事もありますがw今までの仕事のいろんな経験がすごく助けになってる。2次元じゃなくて3次元で助けになってる。
そんな中で、今、自分の役職を上げる事にはあんまし興味が無い。今の自分にとって良い経験が出来るか否かが一番の価値判断基準かな。ってどっちでもいいですね。明日も走り続ける。
—–
EXTENDED BODY: