空白を埋めるものは、何ですか?
携帯小説やmixiとかまぁいろいろとあると思いますが、一つのシチュエーションとして、「ヒマを潰す時に見る」って事があると思います。
忙しいビジネスマンであれば、時間が無いので、なかなかそういった体験は出来ないでしょう。
しかし、思い出してみると、高校生とか、学生の頃って、すごく時間が有り余っていた気がします。(別に学生じゃなくても、今、ヒマがある人っていう考えでもいいのですが)
その、空白を埋めるもの。
人を待っている時、やる事が無い時、無料で携帯で気軽に面白いコンテンツに触れる事が出来る。だからのめり込む。だから、広告も届きやすかったりするのでは?
「ヒマな時に見るもの」⇒「空白を埋めるもの」って、ヒントになりやしないだろうか。
とすると、携帯小説が爆発した理由を、今の自分が体感する事って、難しいんじゃないかと思う。(すんごい毎日時間が無いと思っているから)
シチュエーションをイメージし、シュミレーションする。頭の体操を頑張ります。
—–
EXTENDED BODY: