
銀座に行ってきました。やー。私は田舎者丸出しでwキョロキョロしてました。目的があたったのですが、道に迷い、迷い、ひたすら迷い、正義の館「交番」へと駆け込みました。「すみませーん><地図プリーズ!!」と言ってふと隣りを見ると、金髪の女性が困った顔をしていました。この人も道に迷ってたようで。。警察のおじさんに「あんた、英語話せる?」って逆に聞かれましたwもちろん分かりません。。
外人の女性も、田舎者の私も、変わらないですね。。グローバルに、同じ悩みを共有してしまいましたwなんだか不思議な感覚でした。ちなみに、行きたかったのはこれ↓中島信也CM展。

結局、30分くらい歩き回って、ようやくたどり着いた。のですが、、、なんか、暗い?ん?入り口に看板が・・って今日日曜日は休みじゃないですかっ!?やっちまったー!!!歩き回った30分はなんだったんだー!!
と、嘆いてしまったのですが、まぁ能天気な私は、銀座をプラプラ散歩する事にしました。

へ?。R25のcafeがあったんだ。疲れていたので入ろっかなぁと思ったのですが、あっ!!私はまだ24歳だった!と思ってやめましたw

ん?。交差点の角。ごちゃごちゃ感をなんとなく撮った。

ブルガリだ。まだ工事中だった。こんなイカツくて、オシャレなビルには、あんまし用事が無さそうだwブランドには、あんまし魅かれない私。

知ってました?銀座にも、緑はあるのです。生き物地球紀行でも特集してましたね。小さなところに気付ける人間になりたかとよw

ソニービルに行ってみたら、最上階で、なんか展示してた。すごいイカツイVAIOがアートされてた。他にもグッズとかもあったり、クリエイターのインタビュー動画とかもあった。

まぁ、こんな感じでした。銀座に行ったのに、消費活動は皆無な私wしいて言うなら、休憩した時に飲んだコーヒーくらいw散歩しに銀座に行く私wでも楽しかったなぁ?。物珍しいものがいーっぱいだった★
でも、最近思うのですが、私は、きっと乾いたスポンジで、だからなんでもどんどん吸い込んでいるのかもしれませんが、なんだか、消化不良になっている気がします。でも、感覚的には乾いているので、さらに吸収しようとする。。仕事も、プライベートも、人間関係も。とにかく目に付くもの全てを取り込もうとして、取り込みきれていない自分がいる気がします。
ま、それだけ、感性が鋭くなっているって勝手に解釈しようと思いますwこの休み、ぽけーっとしながら、3つの企画の骨子が固まりました。さて、また頑張ろう♪新しい1週間の幕開けだ。
—–
EXTENDED BODY: