今まで、ANAカードを使っていたのですが、国内1往復無料分までポイントが貯まったので、なんか違うカードにしようかなーと思い、いろいろ探してみました。
なんか、会社の先輩に相談してみたら、「自分が一番利用するもので作るのが一番いいよ」と教えて頂きました。でも、なんだか適当な私は、得にひいきにしている店とかもなくだったので、考えあぐねていると、「それなら楽天カードがいいよ。ポイント還元率が良い」ってアドバイス頂きました。
楽天は、確かに、ポイント還元率は良さそうだし、なんでも安く売ってるのは分かるのですが、なんだかなー、、楽天って、特に意味は無いのですが、私の中で、あんましイメージがよくない。。。
そんなところにAmazonカードがあるのを思い出したので、サイトを見てみると、あーら。結局ポイント還元率も良かったし、なんだか、私の中でAmazonのイメージもなんだか良い感じ。本も良く買うのでそのまま勢いでAmazonカードにしちゃいましたー★
ってところで、ふと思ったのですが、やっぱりブランドって大切ですよねー。会社のいろんな人に、「Amazonカードと楽天カードってどっちの方がイメージがいいですか?」って聞いたら、ほぼ全員Amazonって応えてました。でも楽天で買い物する人って多いですよね。。買い物は安く、カードは少しでもイメージのよいものをってところでしょうか。
—–
EXTENDED BODY: