▼グーグル、「Google Checkout」を英国でサービス開始より
Googleは、同社の小売業者向けオンライン決済サービス「Google Checkout」の英国での提供を開始した。
英国でサービス開始したようですね。どんなECサイトで買物をしたとしても、Googleのアカウント一つだけでお買物が出来るとの事。便利ですよね。
さらにGoogleは、両方のサービスを利用する英国企業に対し、Adwords利用料金1ポンドにつき、その小売業者の売り上げ10ポンド(19.80ドル)を無償で処理するという特典を提供する。
しかも特典付きのようです。しかし、PayPalを傘下とするオンラインオークションサイト「eBay」は、eBayの厳格な基準を満たしていないという理由で参加していない模様。
PayPalを傘下とするオンラインオークションサイト「eBay」は2006年、同サイトのユーザーがGoogle Checkoutを用いて商品を販売することを禁止した。PayPalを守ることだけがその理由だと多くの人々が主張したが、eBayは、Google Checkoutやほかの決済システムが、eBayの厳格な基準を満たさないことがその理由であると主張した。
日本でのサービス開始はまだなのでしょうか。