Wikipedia創始者が動き出すようです。
世界中の人が知恵を集めて作り上げる百科事典「Wikipedia」は、ユーザー参加型のコンテンツとして世界で最も成功している事例の1つと言っていいだろう。このWikipediaの創設者であるJimmy Wales氏が今、新しいプロジェクトとして検索エンジンの開発に乗り出した。
オープンソースで、世界中の開発者の協力を得て作られるというこの検索エンジン「Search Wikia」は、Googleの対抗馬となれるのだろうか。その勝算やサービスの開始時期、日本での展開などについて、Wales氏に話を聞いた。
source:CNET JAPAN
来ましたねぇ★
オープンソースとそうでないもの。
世界に両方あって、バランスが取れるもののような気がします。
アルゴリズムが公開されていて、スパムが増えたとしても、
それも一時の話なのかなと思います。
それを乗り越えた時の、Search Wikiaの未来はどうなるか、
もしかすると、最初から誰にも見向きもされないかもしれないですし。
10年後、結果だけ見てみると、あ?、なんだ。ってなるかもしれませんが、
一寸先が見えない時、これほど、胸躍ることは無いと思います。
—–
EXTENDED BODY: