デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(DAC)は20日、複数の動画投稿サイトを束ねたバイラル CM ネットワーク「kuchi?CoMa」のサービス提供を開始した。source:japan.internet.com
動画投稿サイトで圧倒的シェアを誇るYouTube。米国では、すでに様々なバイラルキャンペーンを展開し、成果を上げている。全英字にもかかわらず、日本でも圧倒的な支持を得ているYouTubeに勝つには、ネットワークしかないのは分かる。けど、DACが束ねたら、まずいんじゃ?本来(YouTubeのように“自然発生した”)の趣旨からずれなければ良いのですが・・・
—–
EXTENDED BODY: